音楽芸能ブログ〜音楽・芸能活動に役立つ研究レポート

芸能活動(特に音楽活動)に役立つ情報を 無料公開中!

歌ヘタ(克服法)

今日は
歌ヘタ(克服法)
について研究したいと思います。


歌ヘタというのは、その名のとおり…
歌が下手 ということです!


読んで字のごとく、何のひねりもありません。


でも、世の中には歌が上手い人もいれば
歌が下手な人もいらっしゃいますよね?


同じ人間なのに、不思議だとは思いませんか?


それから、どういう状態を満たしてしまったら
歌ヘタ に当てはまってしまうのでしょうか?


「そんなこと考えてたら白髪が増えるよ!」
っと、先日友人につっこまれてしまいましたが
たとえ白髪が増えようとも、たとえ薄毛になろうとも
歌唱力をアップさせる ということについて
研究をやめる訳にはいきません!


さて、暴走はこれくらいに致しまして
歌が下手な人(以下:歌ヘタ)さんには
全員にある共通点があることをご存知でしょうか?


けっこうコレが重要なことだったりします!


3つのポイントがあるのですが
この共通点を知るだけでも、歌ヘタさん克服になると
ワタクシは考えております。


歌ヘタさんに共通する3つのポイントとは…

★ 声量がない(声が小さい)
★ 滑舌が悪い(言葉が聴きとりにくい)
★ 音程がとれない(音痴である)

ということです。


では、ひとつずつご説明していきましょう!


まず、声量がない(声が小さい)というのは…
大きな声で歌っていないため
声が上手く響かず下手に聴こえる

ということであります。


これは、ちゃんと音程がとれているのにも関わらず
「○○さんって、なんか歌ヘタじゃない?」
と言われている人に多くみられる原因のひとつです。


いわゆる、音程はしっかりとれてるし
言葉もハッキリと聴きとれるのに、声が小さいために
損をしている歌ヘタさん ということです。


非常にもったいない歌ヘタさんという訳です。


次に滑舌が悪い(言葉が聴きとりにくい)というのは…
しっかりとした発声・発音ができてないため
声の大きさや音程はとれているのに
「何言ってんだかわからない!」

ということであります。


これは、声の大きさも十分で
音程もちゃんととれているのに、滑舌が悪いため
「○○さんの歌って、全然伝わって来ないよねぇ~」
という感じで、損をしている歌ヘタさん ということです。


これも、非常にもったいない歌ヘタさんという訳です。


最後に、音程がとれない(音痴である)というのは…
音程がとれないために
声の大きさや滑舌は申し分ないのに
歌が下手に聴こえる

ということであります。


歌ヘタと言ったらコレというイメージがありますが
「○○さんの歌って、まさに音痴よね!」
と言われてしまうアレでございます。


しかし、音痴ばかりが歌ヘタではありませんので
本日ご紹介した3つを克服しないことには
真の『歌ウマ』にはならない

ということも言えます。


つまり、今まで…
「自分は音程がとれているのに、なぜ歌ヘタなのだ?」
とずっと悩んでいた人にも、それなりに原因があった訳で
ということは、原因がわかったならあとは…
克服法を知って練習すれば良いだけ
ということになります。


次回から、この3つの克服法を研究したいと思います♪



今日の研究レポートはここまでです。