音楽芸能ブログ〜音楽・芸能活動に役立つ研究レポート

芸能活動(特に音楽活動)に役立つ情報を 無料公開中!

すべてはハーモニーのためにある

歌唱論 という分野の中から、本日は…
すべてはハーモニーのためにある
ということを一緒に研究していきましょう。


まず、この『音楽芸能ブログ』の目的は
音楽や芸能活動を… 「仕事にしたい!」
と思ったら "何をしたら良いのか?"
ということを研究していくので

これから本格的に音楽活動を始める
という人は
是非とも一緒に研究してもらいたいです。


"ハーモニー" という言葉を聞いたことが
皆さんもあると思いますが、このハーモニーとは

辞書的に訳すと"調和"となりますが
音楽でいうハーモニー特にヴォーカルで
使う解釈の意味は"共鳴・協和"であり
聴く人が聴いてて"心地が良いなぁ~"

と感じることが 1つの正解 となっております。
(絶対コレ!という明確な正解はありません)


"声の相性" とでも言いますか、2人以上の
声質の感覚(ニュアンス)やまろやかさ具合により

AさんとBさんのハーモニーは良いけど
BさんとCさんのはあまり良くないと
また AさんとCさんも相性が良くない

というような感想を 周囲からもらったり します。
(2人以上の歌の場合はココが重要ポイントです)


従って 特にグループで活動 をしている
ヴォーカリストさん であったら、歌の上手さ

よりも ハーモニーの美しさ心地良さに
比重を置くようにして訓練をする方が
ヒットしやすい歌にすることができるため

歌声とハーモニーを鍛える ことによって
1人でも多くの人に感動を与える歌になります♪


ちなみに、相性が良くない声質 の2人でも
レーニングしだいである程度
相性が良くなったりするので特訓あるのみです!



本日の研究成果:
今まで学んできた歌唱論とは
最終的には"美しいハーモニー"を
奏でるためにやってきたと今は言える