音楽芸能ブログ〜音楽・芸能活動に役立つ研究レポート

芸能活動(特に音楽活動)に役立つ情報を 無料公開中!

リズム感を習得したい人へ

本日のリズム論は…
リズム感を習得したい人へ
というテーマで研究したいと思います。


"リズム音痴" という言葉がありますが
実際にリズム音痴だと言っている人に
会ってお話を聞いてみたりしますと

リズム感以前ということに気づきます。


こう書くと、一般的には悪口みたいですが
実はここでの解釈はちょっと違って
リズム感ではなくリズムの捉え方

ができていないだけということです。


なので、実はリズム感が悪いのではなく…
リズムの感覚的な捉え方を知らない
だから結果的にリズムが悪くなる

という悪循環が起こっているだけなんです。


ワタクシは、ベースを始めた13歳の頃から
リズムの捉え方、音楽ジャンル別の
身体の動かし方、楽器での弾き方など

を、まさにオタクのように研究してきました。


しかし、世の中というのはルールがありまして
どんなに正しいことを言っていても
結果を残さなければ人は認めてくれない

というのが一般的なルールとなっております。
(結果を見せて信用してもらうことが必要です)


なので、ワタクシは今、自分の研究してきた
リズム感の改善方法、ジャンル別の
身体の動かし方、ビートコントロールなど

を女の子たちに教え実績を作りたいです。
(結果で評価される人間になりたいという訳です)


まず、リズム感の前に、リズムの数え方から
日本人が常識的に最初に習っている
1234という数え方がいかに無意味か

ということをご説明するところから入ります。
(最初から実践で使える数え方を教えたい)


そして、歌とダンスがメインの人だとしても…
歌とダンスだけではなく、身体の芯で
本物の西洋音楽のリズム感を体得する

という神髄にまで迫りたいと考えております。
(外国人があの歩き方の理由も説明してます)


ちなみに、1234って数えてとるから
リズムが悪いのを知っていましたでしょうか?



今日の教訓:
大半の人はリズム音痴ではなくて
リズムの捉え方を知らないだけである