音楽芸能ブログ〜音楽・芸能活動に役立つ研究レポート

芸能活動(特に音楽活動)に役立つ情報を 無料公開中!

歌も楽器も身体の部位を動かしてみる

リズム論 という超重要なテーマの中から…
歌も楽器も身体の部位を動かしてみる
ということを一緒に研究していきますね。


まず この『音楽芸能ブログ』の目的は
音楽や芸能活動を…「お仕事にしたい!」
と思ったら "何をしたら良いのか?"
ということを研究していくので

これから本格的に音楽活動を始める
演技やお喋りなどの芸能活動をする
という人
もう始めて何ヶ月・何年か経つのだが
なかなか前に進んでいるようには…

と感じている もしくは実感しているなら
是非とも一緒に研究してもらいたいです。


"リズム感を養うにはダンスをするのが良い"
一般的にが言われてますが 実際は ダンスより
身体の 部位を動かしてリズムを感じる つまり…

アイソレーションを活用してリズムを
身体の部位(首や腰)で取ることにより
段々とリズムを芯で捉えられるように
なっていき 結果的には近道と言える

ため 身体の部位を使う ことがポイントです。
(メトロノームで数えているだけはダメ)


つまり "リズムとは身体から作られる" もので
そのために "体内リズム" をコントロールして
"コントロールするには身体の部位を使い"

足でリズムを取ったりするのではなく
身体の部位(アイソレーション)で取り
ダンサーになる訳ではありませんが
身体でリズムを作り出せないとダメ

という "絶対条件をクリア" していきます。
("リズムを作り出す" って言い方をしますね)


なので "ダンサーが身体を動かして" なのは
当たり前なのですが "歌も楽器も" 一緒に
"身体の部位を使ってリズムを取る" ことで…

いまいちリズムにキレがなかったり
また 『リズムに自信がない』ことが
解消できるため 部位を使って取る

ことで『リズム論体得の近道となる』 ため
今日から身体を動かして練習しましょう。


ちなみに、アイソレーション なら ダンスが
"踊れない人" でも意外と手軽にできるため
部位を 動かしての練習 は誰でもできます♪



本日の研究成果:
歌の人は歌 楽器の人は楽器と
割り切って考えるのではなくて
結局 リズムは身体の中で繋がり
身体でよいリズムが作れる人は
歌でも楽器でもトークでも何でも
よいリズム感を生み出せるため
身体の部位(アイソレーション)で
リズムを取る練習を重ねるべし


■LEVEL 1:アイソレーション

■LEVEL 1:アイソレーション

  • メディア: Prime Video