音楽芸能ブログ〜音楽・芸能活動に役立つ研究レポート

芸能活動(特に音楽活動)に役立つ情報を 無料公開中!

ブレスの位置はとても重要

今日は
ブレスの位置の重要性
について研究したいと思います。


楽曲提供だけでなく
ヴォーカルのレッスンも自分でやる!
っというのがワタクシのスタイルです♪


なぜなら、楽曲を作った人が
歌い方の指導や表現のレッスンができれば
つまり、どう歌って欲しいのか?や
表現するためのノウハウを伝授できれば
100%に近い歌が歌えるじゃ~ん
っという、単純な理由からです(笑)


それで、今日は何からやろうかなぁ~
なんて色々と考えていたんですが
結局、ブレスの位置決め
からやることにしますでしょうヽ(゚◇゚ )ノ


「ブレスって息つぎのこと?」
っと思った方、大正解です!(*゜▽゜ノノ゛☆


オリジナル・ソングを歌ったことがある方は
経験が多いかもしれませんが
そもそも、歌って
最初は何も決まってない状態
なんですよぉ~(・Θ・;)


曲が決まってないから作曲して
歌詞が決まってないから作詞をして
アレンジが決まってないから編曲をして
などなど、途方に暮れる作業工程があります…


なので、各パートにも同じように
色々と自分で決めないといけません!


それで、このブレスの位置を決める
っという作業工程が大事になってくる訳です。


つまり、毎回同じ場所で息つぎをする
っという訳なんです。


試しに、毎回違う箇所でブレスをしながら
同じ歌を何回も歌ってみて下さい。

妙に歌唱力が安定しないことに
お気づきでしょうか?


従って
ブレスの位置は毎回同じ位置で
っという鉄則が生まれてくる訳です。


また、ブレスの位置を「V」というマークで
歌詞カードに記入しておくことも大切です!


けっこう小さなことですが
この作業をマジメにやるかやらないかで
レコーディングの善し悪しにも影響してくるので
やった方が良いとワタクシは思います(-^□^-)


今日の研究レポートはここまでです。