音楽芸能ブログ〜音楽・芸能活動に役立つ研究レポート

芸能活動(特に音楽活動)に役立つ情報を 無料公開中!

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自分が歩んできたことしか発信できない

アーティスト論 というテーマの中から… 自分が歩んできた ことしか発信できない という研究をしていきます。 音楽性や方向性 は簡単そうですが 『途中で変える』ことはとても難しくて…その理由のひとつに 音楽性や 活動の方向性というのは 自分が 歩んできた…

アーティストになるための資格がある

アーティスト論 というテーマの中から… アーティストになるための 資格がある という研究をしていきます。 資格 というと免許や許可書のイメージで 『持ち物(携帯)』と思うかもしれませんがもともと資格とは その物事を 行うのに必要な または 相応しい 立場…

アーティストこそ時流を読む

アーティスト論 というテーマの中から… アーティストこそ時流を読む という研究をしていきます。 アーティストは我が道 という 『少々横暴的な(!?)』イメージがありますがひと昔前 1970年~90年くらいは アーティスト=スーパーヒーロー 的な存在だったので …

アーティストとは1つの答えを与えること

アーティスト論 というテーマの中から… アーティストとは 1つの答えを与えること という研究をしていきます。 アーティストは芸術家 であり 『芸術家とは表現者』でもありますが では、表現者とは何を表現する人か?音楽家なら音楽を画家なら絵を そして彫…

アーティストのMCはしゃべるのではなく語ること

アーティスト論 というテーマの中から… アーティストのMCは しゃべるのではなく語ること という研究をしていきます。 MC というと、イベントなどでの司会進行 『Master of Celemony』のイメージですが 実は、ライヴで曲と曲の合間のトークも 「MC」という呼…

アーティストとアイドルの違いとは何か

アーティスト論 というテーマの中から… アーティストとアイドルの 違いとは何か という研究をしていきます。 アーティスト というと、ちょっと難解で 『何をする人?』 という疑問がわきますが この線引きをする必要があるのは特に女性 そう、その中でもグル…

最後は音楽を届けている人間性

本日の アーティスト論 は… 最後は音楽を届けている人間性 というテーマで研究したいと思います。 "アーティストは音楽だけができれば良い" そう思っている人の意見は否定しませんが 結局、最後はその人の人間性が重要で 音楽がキッカケとなり人に興味がわく…

仕事の依頼はコミュニケーション

本日のアーティスト論は… 仕事の依頼はコミュニケーション というテーマで研究したいと思います。 "高いクオリティを持ってすれば仕事は来る" という言葉もたしかにあることはありますが… 成熟しきった今の世の中では質が高い というのは当然でしょ的な考え…

クリエイティブとはオリジナリティ

本日のアーティスト論は… クリエイティブとはオリジナリティ というテーマで研究したいと思います。 "テレビ局関係の方々"と仕事をしたときに その打ち上げの席で、クリエイティブに関して クリエイティブは創造と書くがゆえに 他と同じことをしていてはいけ…

コスプレを活用する

本日のアーティスト論は… コスプレを活用する というテーマで研究したいと思います。 よく"ライヴに私服で出てる"人がいますが ステージ上は別の世界なので、区切るために コスプレを活用して普段とは違う自分 を意図的に演出し観客を楽しませる という考え…

大切なのはバックボーン

本日のアーティスト論は… 大切なのはバックボーン というテーマで研究したいと思います。 よく"音楽の器は人間の器"と言いますが それは、その人のバックボーンであり… 何を軸にして音楽をやっているのか どういった意思を貫いて活動するか ということを言っ…

歌唱表現力アップの3か条

本日のアーティスト論は… 歌唱表現力アップの3か条 というテーマで研究したいと思います。 よく"気持ちを込めて歌う"と表現しますが ワタクシはこのもっともらしい意見に… いつも疑問を持つ1人でして そういった曖昧な練習はどうなの? ということをずっと…

だから伝える力が大事なワケ

本日のアーティスト論は… だから伝える力が大事なワケ というテーマで研究したいと思います。 ワタクシは、タレントやアイドル志望のかたも アーティスト志望のかたでも、全員が全員へ 話す力を伸ばすことだけは忘れずに 人に伝えることだけに集中して訓練 …

歌と楽器の呼吸を合わせる

本日のアーティスト論は… 歌と楽器の呼吸を合わせる というテーマで研究したいと思います。 バンドをやっている人なら特に大事なことに 歌と楽器の間合いを合わせて 息のあったアンサンブルを奏でる ということが最大のポイントになってきます。 逆に言うと…

自分の価値を決めるのは自分

本日のアーティスト論は… 自分の価値を決めるのは自分 というテーマで研究したいと思います。 前回はアーティストを目指す人たちの 優先順位について研究をレポートしましたが 音楽的技術を磨くよりも優先してやる べきことは人間的な魅力を磨くこと である…

優先順位をちゃんと理解する

本日のアーティスト論は… 優先順位をちゃんと理解する というテーマで研究したいと思います。 アーティストを目指す人々にとっての 優先順位は何でしょうか?と質問されたら 腕を磨くことです!や個性を磨く!など おそらくそういった答えが多いのでは とワ…

機械で直すのはありか?なしか?

本日のアーティスト論は… 機械で直すのはありか?なしか? というテーマで研究したいと思います。 音楽をやっている人たちは、音楽の品質 楽曲のクオリティを意識しますが、その際に 録音した歌や演奏を機械の力で直すか それとも直さないでそのまま出すか …

照明での演出を意識する

本日のアーティスト論は… 照明での演出を意識する というテーマで研究したいと思います。 音楽をやっている人たちは、音楽の品質 つまり、楽曲のクオリティを意識しますが ライヴで発表する際にそこに固執し SHOWとしての演出を忘れてしまう という傾向が強…

ライヴに映像を多用する

本日のアーティスト論は… ライヴに映像を多用する というテーマで研究したいと思います。 アーティストの方々にとって音楽の質 つまり、作品のクオリティを気にする人は かなり多いんですがライヴをする際に 音楽以外の演出面(世界観)を出す ことを気にして…

衣装でもファンを楽しませる

本日のアーティスト論は… 衣装でもファンを楽しませる というテーマで研究したいと思います。 女の子のアイドルライヴでは少ないですが そんなに衣装のことは気にせずに Tシャツにジーパンでライヴをしている というアーティストさんがいらっしゃいます。 …

いいものを作ってれば売れるか

本日のアーティスト論は… いいものを作ってれば売れるか というテーマで研究したいと思います。 素敵な音楽が聴きたい!歌いたい! そして、作りたい!という欲求は 聴き手もクリエイターも一緒だ! と言いたいところですが、実は… それは大きな誤解なんです…

才能とは心に宿りしもの

本日のアーティスト論は… 才能とは心に宿りしもの というテーマで研究したいと思います。 皆さんもそうだと思いますが、ワタクシも 未だにもっともっと欲しいもののひとつに… 才能というものがあり、この才能は 生まれたではなく心に宿るものだ ということを…

ライヴ中、特に気をつけること

本日の成功論は… ライヴ中、特に気をつけること というテーマで研究したいと思います。 まず、よいライヴを行うために 必ずと言ってよいほどリハーサルをしますが本番がスムーズに流れるように 事前に確認作業をして細かく詰める ということが重要になってき…