音楽芸能ブログ〜音楽・芸能活動に役立つ研究レポート

芸能活動(特に音楽活動)に役立つ情報を 無料公開中!

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

グルーヴを極める

今日は グルーヴを極める について研究したいと思います。 さて、本日まで グルーヴとはどういうものか? ですとか、聴いた方が良いCD などをご紹介してきました。 お役に立ちましたでしょうか? 本日は、グルーヴを極めるために 歌う際には どういったこ…

グルーヴコントロール

今日は グルーヴコントロール について研究したいと思います。 前回までの研究レポートで グルーヴ感とはいったい何か? ということが だいたい分かって頂けたと思います。 では、本日は そのグルーヴを どうコントロールするか? について研究していきまし…

グルーヴトレーニング

今日は グルーヴトレーニング について研究したいと思います。 さて、前記事でご紹介した ワタクシが再注目しているアーティストの MISIAさんの楽曲は聴いて頂けましたか?果てなく続くストーリーアーティスト:MISIA発売日: 2002/01/30メディア: CD 別に強制…

グルーヴ感を鍛える

今日は グルーヴ感を鍛える について研究したいと思います。 という訳で、歌唱論の集大成でもある グルーヴ感について研究していきます。 まず、グルーヴ感というのは 音楽を素晴らしくするエッセンス と覚えておいてもらえると良いと思います! なので、こ…

グルーヴ感を知る

今日は グルーヴ感を知る について研究したいと思います。 グルーヴというものがあるのですが 読者の皆さんはご存知でしょうか? この言葉のは… 「彼の演奏はグルーヴ感がある!」 「彼女の歌は実にグルーヴしている!」 という感じで使います☆ つまり、その…

さらに詳しい表現力の鍛え方

今日は さらに具体的な表現力の鍛え方 について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね) 本日は最終レベルに値する 表現力の鍛え方 について さ…

さらに具体的な耳の鍛え方

今日は さらに具体的な耳の鍛え方 について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突っ込ん…

さらに具体的なロングトーン

今日は さらに具体的なロングトーン について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突っ込…

さらに具体的な語尾カウント法

今日は さらに具体的な語尾カウント法 について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突っ…

さらに具体的なブレス改善法

今日は さらに具体的なブレス改善法 について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突っ込…

さらに具体的な音程強化法

今日は さらに具体的な音程強化法 について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突っ込ん…

さらに具体的な体幹リズム法

今日は さらに具体的な体幹リズム法 について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突っ込…

さらに具体的な腹式リップロール

今日は さらに具体的な腹式リップロール について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突…

さらに具体的な基礎体力作り

今日は さらに具体的な基礎体力作り について研究したいと思います。 10段階の基礎訓練について このブログを通して ひとつずつご紹介してきました。 (分からない方は過去記事を参照して下さいね)videomarketing.hatenadiary.com 本日は、さらに1歩突っ込…

さらに具体的な決意の仕方

今日は さらに具体的な決意の仕方 について研究したいと思います。 前回の研究レポートを読んで下さった皆様は 基礎トレーニングのやり方について 真剣に悩んで下さったと思います。 そう信じたいとワタクシは思います。 ですから、今日のレポートは まだ真…

具体的なトレーニング法

今日は 具体的なトレーニング法 について研究したいと思います。 歌唱力アップのための 10段階ステップと プロデューサーをつける意味 を前回・前々回でご紹介致しました。 ワタクシとしましては 「これで間違いなく歌唱力はアップする!」 と確信を持って…

プロデューサーをつける意味

今日は プロデューサーをつける意味 について研究したいと思います。 ワタクシなりの解釈ですが ヴォーカリストとプロデューサーは ふたりでひとセットな関係 だと思っています。 今、ひとりで歌の活動をされている ヴォーカリストさんがいましたら 今回の研…

複数の意見も参考にする

今日は 複数の意見も参考にする について研究したいと思います。 歌唱力をアップさせる 基礎訓練の10段階ステップ はいかがでしたでしょうか? 前回までの研究レポートをしっかり行えば徹底した基礎が身につく ということになっております。 人間という生…

耳を鍛え直したら…

今日は 耳を鍛え直したら… について研究したいと思います。 昨日の研究レポートでは ロングトーンを鍛えたら… ということをテーマに研究しました。 それに当たり、ワタクシの持論は…耳を徹底的に鍛え直すということが大切であると唱えました。 本日はレベル…

ロングトーンを鍛えたら…

今日は ロングトーンを鍛えたら… について研究したいと思います。 前回の研究レポートでは 語尾をカウントした後は… ということをテーマに研究しました。 それに当たり、ワタクシの持論は…ロングトーンを徹底して鍛える ということが大切であると唱えました…

語尾をカウントした後は…

今日は 語尾をカウントした後は… について研究したいと思います。 前回の研究レポートでは ブレス(息つぎ)を意識した後は… ということをテーマに研究しました。 それに当たり、ワタクシの持論は…語尾をカウントして伸ばす ということが大切であると唱えまし…

ブレスを意識した後は…

今日は ブレスを意識した後は… について研究したいと思います。 前回の研究レポートでは 音程を直した後は… ということをテーマに研究しました。 それに当たり、ワタクシの持論は…ブレス(息つぎ)を意識する ということが大切であると唱えました。 本日はレベ…

音程を直した後は…

今日は 音程を直した後は… について研究したいと思います。 前回の研究レポートでは 発声とリズムの次は… ということをテーマに研究しました。 それに当たり、ワタクシの持論は…音を取る力を強化(改善)する ということが大切であると唱えました。 本日はレベ…

発声とリズムの次は…

今日は 発声とリズムの次は について研究したいと思います。 前回の研究レポートでは ヴォイトレは何が大切か ということをテーマに研究しました。 それに当たり、ワタクシの持論は…段階(レベル)を積んで ひとつずつトレーニングをするという、この2点が大…

ヴォイトレは何が大切か

今日は ヴォイトレは何が大切か について研究したいと思います。 前回の研究レポートでは 歌の練習では何から始めるべきか ということをテーマに研究しました。 それに当たり、ワタクシの持論は… 1、言い訳をしないでやると決意する 2、基礎体力のトレーニ…

歌は何から始めるか

今日は 歌は何から始めるか について研究したいと思います。 もうすぐ4月になり 新しい年度がスタートします。 これをキッカケに 「何か新しいことを始めよう!」 と思っていらっしゃる人も多いと思います。 高校に入学される方でしたら 「音楽部に入って歌…

歌唱力とリズム感

今日は 歌唱力とリズム感 について研究したいと思います。 歌のテクニックを磨くために最も大切なのが ”発声”と”リズム感”と言われております。 この2つが歌を上手くするための 最も重要なポイントになります。 逆に言えば、この2つのポイントを押さえ 基…

声質は1日にしてならず

今日は 声質は1日にしてならず について研究したいと思います。 歌唱論を勉強していますと あるひとつのことについて 分かったことがあります。 それは… 声質は1日にしてならず ということです。 これはどういうことかと申しますと 声質だけはどうしても …

騒音性難聴を防ぐ

今日は 騒音性難聴を考える について研究したいと思います。 前記事に引き続き 音楽家にとっては欠けがえのない ”耳”についてレポートさせて頂きます。 昨日も書きました通り 音が聴こえずらくなる(聴力低下) のことを、一般的に”難聴”と呼んでいます。 この…

耳をケアする

今日は 耳をケアする について研究したいと思います。 ケアすると言っても ”耳そうじ”ではありませんよっ(^▽^;) 広い意味で、気配り・メンテナンス という解釈で捉えて頂きたいと思います。 「耳のメンテナンスって何じゃい?」 「どうしてこれが歌唱論なの…